熱気をもらったので

甲子園の熱気にあてられて、なんで中学生を描いてるんだか。
ホントに、こいつは口あいてる時と閉じてる時で全然表情が違うなあ。
なりふりかまわず必死で投げてた、北戸戦の表情が好きだ。
あれだな、自分の井口に対する感情は、丸井ファンの倉橋に対する気持ちに似てるような気がする、今日この頃。報われない片思い的な。
しかしそれもまた萌えのひとつですなあ。
結局、日曜日の仙台育英対延岡しか見てないんですよ。もうどっちも姿消しちゃった訳ですが。
延岡、エースの立ち上がり悪いとみるやワンポイントリリーフするキャプテンとか、延長に入って、ひとつでもアウトを!とフェンスに激突しちゃった捕手の手当て待ってる間のエースの表情とか、色々、きた。
一方で、ピンチに、ゆっくり息を吐いてみたり、笑顔と、舌を出したりして自分をコントロールしてる仙台の田◯君の表情にも見惚れた。
さーて、決勝ぐらいは見られるかしら。(ダイジェストには興味がない・・・)
仕事のストレスも何とか一段落・・・って、自分の手に負えないことが分かって、人に委ねただけじゃった。
他力本願な解決は、不本意だが実力不足なんだな・・・。くっそーーっ!。